米粒遊歩

旅のあれこれを手帳に書き残すように。

日本唯一レールで卵を割れる駅

こんにちは。

明日が終われば、待ちに待った週末ですね。

 

今日もまた、移行先のno+e『荒野のポロローグ』で書いている記事のご紹介です。

以降の件についてはこちらをご参照ください。

駅の中に温泉がある

時は2022年。

確か『秋の乗り放題きっぷ』を使って岐阜から長野に入り、山梨を抜けて静岡へと周遊しようとする途中で、奇妙な駅を見つけた。

この駅に降り立ったのは、とおに日が暮れた後の随分と良い時間。

あまりに興味深くて、ひと気の無い静かな駅で一人興奮冷めやらぬ心を何とか鎮めながら、駅の構内を探検(ウロウロ)した。

note.com

こちらは私がこのアカウントで書いた中で、今一番読んでもらえた上、♡も沢山いただけた記事です。

 

駅構内にあった温泉で温まった当時と同じくらいの熱量で書き切って、書き終えた達成感と、書き残せた満足感でお腹いっぱいだったところ、程なくして、この記事をno+e公式の『今日の注目記事』に取り上げられるという事件が発生しました。

✴︎2024年10月のアーカイブで探すと見つかりやすいです。

 

その後、色んな方が読んでくれただけでなく、マガジンに追加してくださったり、引用記事を書いてくださったり、中にはこの駅に馴染みのあった方もいて、随分盛り上がりました(あくまで私の体感)

 

まあ、そういったわけで、少しは読んで面白いと思ってもらえる文章が書けるようになったのなら良かったし、なおさら精進せねば、という思い出の記事です。

 

手帳に関する記事

こちらのブログでは、先日、手帳関連の記事を『週刊はてな』に取り上げていただき、引き続き沢山の方が見に見に来てくれているようです。

該当の手帳記事を読みに来てくれているのか、新規投稿の記事を読みに来てくれているのか、私は書きたいことを書く方に重心を置いているので、そういった細かいことは知りません。

とりあえず今は「頑張って書こう!」という気持ちが空回りしたり発散したりしないよう、調整しつつ書き進めています。

 

記事更新について

こちらの記事を読みに来て下さった皆様も有難うございます!

ここ数日、連日の記事投稿をしてみましたが、少なくとも今週の金、土、日は休息のため、書きたいことの情報整理のため、更新をお休みします。

 

その間よろしければ、こちらの記事へも物見遊山に洒落込んでいただけると嬉しいです。

note.com

 

一つ気になること

「日本唯一」ということは、他国のあるところには「レールで卵を割れる駅」があるのだろうか。